
【蹴ったバイクレース】
2025.04.19
自然の中で走り回ろう
遊びが僕らを強くする
キックバイクレースを通じて
こどもの成長を家族で応援しよう!
ムラサキスポーツ秋田店は
様々なレースをサポート!
秋田県内のキックバイクレース
最新情報はこのページでチェック!
>>>>>>>>>>
【2025年度 第一回】in 男鹿総合運動公園
日にち▶5月17日(土)
場所▶男鹿総合運動公園
〒010-0502 秋田県男鹿市船川港比詰大沢田
時間:▼スケジュール▼
9:00-9:30-受付
9:50-開会式
10:00-レーススタート
12:00-レース終了
12:30-閉会式
※レース終了時刻はおおよその時間であり、
変更する場合がございます。
クラス▼
・1.5~2歳ひよこクラス
・3歳クラス
・4歳クラス
・5~6歳クラス
・チャンピオンシップクラス(年齢不問)
※当日の年齢でエントリークラス分け
料金▶1クラス¥3,000(税込)
※ダブルエントリーの場合、+¥1,000(税込)
レンタル:車体¥770(税込)・ヘルメット¥330(税込)
※当日会場にて現金支払い
※できるだけお釣りの出ないようご準備ください
参加条件▶1歳半~6歳の未就学児
※保護者の同意・引率があること
※安全走行出来るキックバイク
(ストライダー社製に限る・カスタム可)
主催▶スポーツ協会・正和会・むつみJV
協力▶ムラサキスポーツ秋田店
後援▶男鹿市
>>>>>>>>>>
【レース詳細】
▶レース形式:
2~5名1組で予選
※参加人数に応じて変更になります。
↓
(敗者復活戦)
↓
セミファイナル
↓
ファイナル
各クラス『1・2・3位に表彰』
事前に事務局にて抽選による組み分けを行い、
トーナメント形式で行います。
組は当日ご確認ください。
トーナメント形式は参加人数によって主催者で決定します。
▶カテゴリー:
1歳半~2歳児・3歳児・4歳児・5,6歳児と
チャンピオンシップクラスの
5カテゴリで行います。
レース当日時点での年齢でお申し込みください。
▶コースについて:
レースは芝生コースにて実施します。
レース中の保護者の方のコース内立ち入りは原則禁止です。
しかしスタッフの判断で許可する場合があります。
▶スタートについて:
スタートゲートを設置します。
「Ready,Set,Go!」
の掛け声でゲートオープンします。
カテゴリー毎に召集をかけ、
選手が揃ったらスタートします。
招集に遅れた場合は棄権といたします。
スタート位置については主催者が
ランダムに決めさせていただきます。
【チャンピオンシップクラスについて】
小泉潟公園・北欧の杜公園・男鹿総合運動公園(2024年から)
の3大会において、年間チャンピオンを決めるクラスを
新たに設けました!!
▶ルール:ポイント制
チャンピオンシップクラスにエントリーされたお子さんのみ
ポイントを獲得することができ、3大会の合計で勝敗を決めます。
-----
獲得ポイント数
1位:30pt
2位:20pt
3位:10pt
-----
※3大会目のレース結果により同点になった場合
サドンデスレースを行い、チャンピオン1人を決定
いたします。
年間チャンピオンに輝いたお子さんには
素晴らしい景品が待っていることでしょう!
<ポイントランキング>
1,コンドウトウマくん 10pt
1,サワタカイリくん 10pt
【注意事項】
■必ず保護者の方同伴で参加してください。
■転倒などによる怪我の場合応急処置は致しますが責任は負いかねます。
■キックバイクレースのヘルメット及びスニーカー着用は義務とします。
着用のない場合はスタートできません。
■プロテクター及び手袋は任意としますが、推奨させていただきます。
■楽しむことが一番の目的となっております。親子で目一杯お楽しみください。
■荒天の場合は安全面を考慮し中止と致します。
■レースの様子を写真や動画で撮影させていただきPRのために使用させていただきます。
万が一不都合な方がおりましたら事前にお知らせ下さい。
■エントリーをもちまして注意事項及びお子様の参加に同意いただいた事とさせていただきます。
※※※※※
エントリー締め切り
5月11日まで!
※※※※※
詳細をみる
最新情報一覧はこちら